2023年度 / 2022年度 / 2021年度 / 2020年度 / 2019年度 / 2018年度 / 2017年度 / 2016年度 / 2015年度 / 2014年度
2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度 / 2007年度 / 2006年度 / 2005年度 / 2004年度

2019年度研修会・学術集会

第46回学術集会及び専門医・認定医生涯教育研修会

日 時 2019年9月14日(土) 13:00〜18:00
会 場 奈良県医師会館講堂
〒634-8502 奈良県橿原市内膳町5-5-8
TEL:0744-22-8502
近鉄「大和八木駅」から徒歩7分
(会場には駐車場はございません。公共交通機関にてお越しください。)
詳細1 E-mailにて 奈良県立医科大学 城戸 顕 宛rehaka@naramed-u.ac.jp まで所定の様式にてお送りください。
必ず受信確認の連絡を1週間以内にいたしますので、万一受信確認の連絡がない場合には、下記まで電話連絡をお願いいたします。
(奈良県立医科大学 城戸 顕 TEL:0744-22-3051)

演題受付:2019年7月5日(金) 必着
認定単位:10単位(筆頭演者はさらに年度末自己申請により1演題10単位)
     日本専門医機構専門医は参加2単位(筆頭演者はさらに年度末自己申請により1演題1単位)
申込様式 演題申込書【Word】
詳細2 1.一般演題(13:00〜15:00)

2.教育講演1
「神経筋疾患のリハビリテーション治療 −ジェンダーの視点を含めて−」
滋賀県立総合病院リハビリテーション科
部長 中馬 孝容 先生

3.教育講演2
「転倒予防の科学と実践」
藤田医科大学医学部リハビリテーション医学I講座
准教授 大高 洋平 先生

4.教育講演3
「小児・AYA世代肉腫患者の心理・社会的課題について
 〜‘キッズ・スマイル・ファースト‘ がんばっているきみと明るい社会を築く〜」
奈良県立医科大学骨軟部腫瘍制御 機能再建医学講座
教授 朴木 寛弥 先生
認定単位 教育講演受講単位:1講演10単位(30単位一括発行)
日本専門医機構専門医:1講演1単位(3単位一括発行)
参加費 2,000円
受講料 3,000円(30単位一括)
担当幹事 城戸 顕
[ 奈良県立医科大学 リハビリテーション科 ]

※当日は近畿地方会総会がございます。

※本研修会は日本整形外科学会の単位発行もございます(1演題1単位:1,000円)。
 以下の分野にて単位取得が可能となります。
 演題1 [8] [13] (Re)
 演題2 [2] [13] (Re)
 演題3 [3] [5] (Re)

◆受講について◆
デジタル化による単位登録のみとなりますので、必ず日整会IC会員カードをご持参下さい。

◆受講証明書◆
紙による受講証明書は発行されません。かわりに、学術集会終了後、1週間程度で、日整会ホームページの「単位振替システム」の単位取得履歴一覧に先生の受講された講演が表示されます。


専門医・認定臨床医生涯教育研修会

日 時 2019年10月5日(土) 14:45〜18:00
会 場 京都府立医科大学 図書館ホール
〒602-0857 京都市上京区清和院口寺町東入る中御霊町410番地
TEL:075-212-5400(代表)
京都市営バス 府立医大病院前 下車すぐ、京阪電鉄 神宮丸太町 徒歩10分
地方会幹事(所属) 三上 靖夫 [ 京都府立医科大学大学院 リハビリテーション医学 ]
事務局 京都府立医科大学大学院 リハビリテーション医学教室  担当:坂野 元彦
〒602-8566 京都市上京区河原町広小路上ル梶井町465
TEL:075-251-5324 FAX:075-251-5327
講 演 1.「摂食嚥下機能評価とリハビリテーション治療」
京都府立医科大学大学院リハビリテーション医学
講師 河ア 敬 先生

2.「下肢切断・脊髄損傷の急性期リハビリテーション治療」
和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座
准教授 三上 幸夫 先生

3.「障害者の社会復帰―治療と仕事の両立支援の観点から」
産業医科大学医学部リハビリテーション医学講座
教授 佐伯 覚 先生
参加費 2,000円
受講料 3,000円(30単位一括)
日本専門医機構専門医は3単位:3,000円

第67回専門医・認定医生涯教育研修会

日 時 2019年11月9日(土) 15:30〜17:30
会 場 兵庫県民会館 けんみんホール
〒650-0085 神戸市中央区下山手通4-16-3
TEL:078-321-2131
JR・阪神元町駅より徒歩7分 地下鉄「県庁前駅」東1・2出入り口すぐ
講演 1.「心不全の心臓リハビリテーション」
社会医療法人愛仁会 尼崎だいもつ病院 循環器内科
荒川 鉄雄 先生

2.「がんロコモとは?」
神戸大学大学院医学研究科リハビリテーション機能回復学
教授 酒井 良忠 先生
認定単位 20単位
参加費 1,000円
受講料 2,000円(20単位一括)
担当幹事 陳 隆明
[ 兵庫県立リハビリテーション中央病院 リハビリテーション科 ]
問い合わせ先 兵庫県リハビリテーション医会事務局:村尾 浩 [ 神戸学院大学 総合リハビリテーション学部 ]

第68回専門医・認定医生涯教育研修会

日 時 2019年12月1日(日) 13:30〜15:30
会 場 京都府立医科大学図書館ホール
〒602-0841 京都市上京区清和院町口東入中御霊410
TEL:075-212-5400
市バス「府立医大病院前」下車徒歩2分。京阪電車「神宮丸太町」下車徒歩10分。
講演 1.「脳卒中患者の機能予後評価・帰結予測」
兵庫医科大学リハビリテーション医学・特別招聘教授
西宮協立脳神経外科病院・リハビリテーション科
部長 小山 哲男 先生

2.「がんのリハビリテーション〜周術期から緩和期まで、急性期医療が担うべきこと〜」
京都桂病院リハビリテーションセンターリハビリテーション科
顧問 宮ア 博子 先生
認定単位 20単位
参加費 1,000円
受講料 2,000円(20単位一括)
担当幹事 武澤 信夫
[ 京都府リハビリテーション支援センター ]
問い合わせ先 京都府リハビリテーション支援センター:武澤 信夫

第69回専門医・認定医生涯教育研修会

日 時 2020年2月2日(土)9:00〜12:10
会 場 同志社大学 寒梅館
〒602-8580京都市上京区今出川通り烏丸東入
TEL:075-251-3120
京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅 徒歩1分
講演 1.「運動器疾患とサルコペニア -健常人健診データから関節リウマチ症例まで-」
京都府立医科大学 集学的身体活動賦活法開発講座
講師 遠山 将吾 先生

2.「包括的呼吸リハビリテーション医学・医療の最前線」
東邦大学大学院医学研究科 リハビリテーション医学講座
教授 海老原 覚 先生

3.「脳卒中リハビリテーションに活かす最新画像診断技術」
京都府立医科大学大学院医学研究科 放射線診断治療学
教授 山田 惠 先生
認定単位 30単位
参加費 同日・同会場にて第6回京都リハビリテーション医学会学術集会の参加費が別途必要
受講料 3,000円(30単位一括)
担当幹事 三上 靖夫 [ 京都府立医科大学大学院 リハビリテーション医学 ]
問い合わせ先 京都府立医科大学大学院 リハビリテーション医学:三上 靖夫


その他の研究会・研修会



▲このページのTOPへ戻る